経王殿御返事

令和四年一月度 御報恩御講拝読御書

経王殿御返事きょうおうどのごへんじ 御書六八五ページ六行目〜九行目
(文永十年八月十五日 五十二歳)

師子王ししおう前三後一ぜんさんごいちもうして、ありらんとするにも、またたけきものをらんとするときも、いきをひをだすことはたゞをなじきことなり。日蓮守護しゅごたるところ御本尊ごほんぞんをしたゝめまいらせ候事そうろうこと師子王ししおうにをとるべからず。きょうわく「師子奮迅之力ししふんじんしりき」とはこれなり。又此またこ曼荼羅能まんだらよしんじさせたまふべし。南無妙法蓮華経は師子吼ししくごとし。いかなるやまいさはりをなすべきや。鬼子母神きしもじん十羅刹女じゅうらせつにょ法華経ほけきょう題目だいもくたもつものを守護しゅごすべしとえたり。

通釈

師子王は前三後一といって蟻の子を取ろうとする時も、また獰猛な獲物を取ろうとする時も、勢いを出すことは全く同じである。日蓮が、守護の御本尊を認めることも師子王に劣ることはない。経に「師子奮迅之力」とあるのはこれである。またこの曼荼羅(御本尊)をよくよく信じなさい。南無妙法蓮華経は師子吼のようである。いかなる病も障りをなすことができようか。鬼子母神・十羅刹女は、法華経の題目を持つ者を守護すると経文には見えている。

主な語句の解説

  • 師子王

獅子王とも書く。百獣の王であるライオンをいい、ここでは仏を指す。

  • 前三後一

獅子が前へ三足、後ろへ一足と身構えて、どのような相手にも全力で立ち向かう姿勢のこと。

  • 師子奮迅之力

法華経従地涌出品第十五の経文。獅子が奮い立ったように勢い盛んな様。また猛烈で勢いある力をいう。

  • 師子吼

獅子のほえる声。仏の説法を、百獣が恐れる獅子の声に譬える。

  • 鬼子母神

王舎城の夜叉神の娘で、十羅刹女をはじめとする五百鬼子の母のこと。はじめは人間の子を食い殺す悪鬼であったが、法華経に至って法華経の受持者を守護することを釈尊に誓った。この誓いは、法華経陀羅尼品第二十六に説かれている。

  • 十羅刹女

鬼子母神の十人の子で、陀羅尼品において鬼子母神と共に法華経受持の者を守護することを誓っている。